品川宿周辺の名所・旧跡           品川宿の神社・仏閣めぐり(YouTube)

寺・神社 住所 見どころ
善福寺 北品川1-28-9 1294年創建 時宗。 1658年の念仏供養塔。 左官の名工である伊豆長八の漆喰こて絵。
新撰組が宿泊した釜屋さんの代々の墓。
法禅寺 北品川2-2-14 1390年創建 浄土宗。  阿弥陀如来像。 紙本着色地獄変相図。 板碑(14-15世紀に作られた石造供養塔)。法然上人坐像。 流民叢塚碑(天保の大飢饉1833-供養塔)。 樹齢400年のいちょうの木。
養願寺 北品川2-3-12 1299年創建 天台宗。虚空蔵菩薩。 品川虚空蔵尊の縁日(毎月7日)。  4/7と11/7が大祭。木造不動三尊像。
銅造阿弥陀如来立像。 東海七福神の布袋。
一心寺 北品川2-4-18 東海七福神の寿老人。 品川不動。 御縁日大護摩供。 ほうろく灸(毎月28日)。
聖跡公園本陣跡 北品川2-7-21 江戸時代、大名が宿泊する本陣が置かれた。
正徳寺 北品川2-9-26 1298年創建 浄土真宗。 元善永寺  
本照寺  北品川2-20-25 1548年創建。 日蓮宗系単立寺院。 
荏原神社 北品川2-30-28 南品川宿の鎮守。 創建は奈良時代(709年)。 1062年、源頼義・義家が安部一族を討つ際、大国魂神社と荏原神社
を参詣し、品川の海に出て戦勝祈願。 南の天王祭-かっぱ祭。  海中渡御。
東海七福神の恵比寿。
稼穡稲荷社  北品川2-32-3  創建年代不詳 神木イチョウ(樹齢500-600年) 
品川神社 北品川3-7-15 北品川宿の鎮守。 徳川家光ゆかりの社。 1187年源頼朝が創設。 東海七福神の大黒天。
板垣退助の墓(高源院墓地)。 太太神楽。 北の天王祭。 品川富士。 陶製狛犬。 明神鳥居。
石造鳥居並水盤。 江戸里神楽。 神輿。
清徳寺 北品川3-7-22 1330年創建 臨済宗。 清徳寺文書。
東海寺 北品川3-11-9 徳川家光の建立。 沢庵和尚の開山(1637年) 臨済宗。 梵鐘(1692年)。 狩野探幽の筆「沢庵和尚画像」。
東海寺大山墓地  北品川4-11-8 賀茂真淵(国学者)の墓沢庵和尚の墓井上勝(鉄道の父)の墓。 島倉千代子の墓
春雨寺 北品川4-11-8 絹本墨画沢庵和尚像(雲谷 筆与 筆)。 紙本墨画鷹図(土岐 頼芸 筆)。
寄木神社 東品川1-35-8 猟師町の鎮守。 長八のこて絵「天孫降臨図」。 おかめのオッパイ。 鏝絵天鈿女命功績図。 添浦高札。
利田神社 東品川1-7-17 鯨塚(1798年品川浦に迷い込んだ鯨の供養塔)。
妙蓮寺 南品川1-1-1 1487年創建 日蓮宗。 丸橋忠弥の首塚。 高木正年(盲目の政治家)の墓。 妙蓮寺典籍。
海徳寺 南品川1-2-10 1522年創建 日蓮宗。 春は「花の寺」。 大黒天像。 淡島尊天像。 海徳寺板木。
本覚寺 南品川1-10-11 1572年創建 天台宗。 本覚寺石造庚申供養塔。
本栄寺 南品川1-10-17 1570年創建 日蓮宗
蓮長寺 南品川1-10-18 1278-87年創建 日蓮宗。
願行寺 南品川2-1-12 1462年創建 浄土宗。縄でしばれば病が癒えるという「しばり地蔵」。(地蔵が首が取れる)
長徳寺 南品川2-8-16 1463年創建 えんま堂。 木造の閻魔王座像(86cm)。 朱印状。 紙本着色六道絵。 地獄絵図。
天妙国寺 南品川2-8-23 1285年創建 顕本法華宗。 日蓮の直弟子である天目上人が開祖。 お祭り左七の墓(鐘の形)。
桃中軒雲右衛門(浪曲界の巨匠)の墓。 歌舞伎で有名な
斬られ与三郎とお富の墓。
浪曲が聞ける不思議な寺(11/7お祭り)。 紙本着色妙図寺絵図。 五重塔1702年焼失。五重塔の礎石発見(平成21年)往時の風景  日什筆曼荼羅。 日蓮消息文(上野女房御返事)。 日什諷誦文及置文写。
諏訪神社 南品川2-8- 1278-87年創建。珍しい石灯籠。 茶ノ木稲荷。 1831年(天保2年)作の狛犬。
心海寺 南品川2-9-5 1647年創建 浄土真宗銅造地蔵菩薩坐像。 心海寺文書。 木造阿弥陀如来立像。
常行寺 南品川2-9-18 848年創建 1527年再興  承応2年大井村より移転 天台宗。
三岳稲荷神社 南品川2-12-11 1866年 5/28 打ちこわしの始まり。
品川寺 ほんせんじ 南品川3-5-17 810年空海が開基 真言宗。 東海七福神の毘沙門天。 梵鐘(1657年製)が1867年のパリ万博出品後、行方不明となったが、1930年ジュネーブでの国際連盟第1回代表団により発見され返還洋行帰りの梵鐘として有名)。
江戸六地蔵の第一番(銅造地蔵菩薩坐像)1708年  絹本着色仏眼曼荼羅図(国立博物館へ)。
海雲寺 南品川3-5-21 1251年開基。1689年再興  曹洞宗。 千躰荒神王(火の神様)護摩の供養(3,11月の27・28日荒神祭)。
脊取り荷揚作業人が力を競合った「力石」。 奉納大絵馬(ガラス絵)。 千躰荒神堂奉納扁額
本光寺 南品川4-2-8 1382年創建 顕本法華宗系単立。 「松の寺」将軍家ゆかりの寺。 釈迦涅槃図。 家光tと沢庵が立会い「品川問答」。 三重塔。
大龍寺 南品川4-2-16 1703年創建 黄檗宗。 香国禅師の墓(中国風)。 絵画、彫刻等文化財が多い。 紙本墨画淡彩蘆葉達磨図。 伽藍神倚像。 紙本墨画文殊騎獅図。 木造釈迦如来及び両脇侍像。
天龍寺 南品川4-2-17 1582年創建 曹洞宗。
清光院 南品川4-2-35 元は東海寺の塔頭の一つ。 奥平家・永井家の大名墓地。 千利休の碑。
海蔵寺 南品川4-4-2 1298年創建 時宗。 無縁塔群。遊女投込み寺。
海晏寺 南品川5-16-22 1251年創建 曹洞宗。 江戸時代の紅葉の名所。 岩倉具視の墓。
松永慶永(春嶽)、由利公正(東京府知事)の墓
。 銅製雲版(上総般若寺公用)。
春秋庵白雄墓。 白井鳥酔墓。
山内豊信(容堂)の墓
レモンの碑 南品川6-7 詩集「智恵子抄」で有名な高村光太郎の妻、智恵子終焉の地。(ゼームス坂病院跡)
泊船寺 東大井4-5-2 1382年阿弥陀如来を本尊として開創。 芭蕉ゆかりの「俳句の寺」。芭蕉と弟子達の坐像
天祖諏訪神社 南大井1-4-1 東海七福神の福禄寿。 
磐井神社 大森北20-20-8 東海七福神の弁財天。 
西大井6-10-18 伊藤博文の墓。
inserted by FC2 system